2014年05月05日
Welcome next season
いつの間にか春も過ぎ、今日は夏の始まり『立夏』。
沖縄は、去年より数日早く梅雨入りしたそうです。
朝から降り続く雨に、何だか梅雨のような雨だなぁとぼんやりと思いながらも、まさかまさかまだ先の話でしょと。心地好い風はまた明日も当たり前に吹くものだと、無意識に勝手に決めつけていたので、梅雨入りしたというニュースを何だかすぐには受け入れられずに、若干あたふたしている私です。
季節は変わりゆく…
当たり前なことだし分かりきったことなのに、季節の変わり目をはっきりと身に染みる瞬間に立ち会うといつも、あぁそうだったなぁ季節はいつの間にか過ぎて行くなぁと、忘れては思い出し何度も同じ事を学習し直すような感覚を味わいます。
過ぎゆく季節が名残惜しい気もしますが、また春は巡って来てくれるでしょう。
ということで、もともと雨好きな私は、次の季節もまた楽しめる自信があります(どんな自信!?)笑。
こんな風にね♪
豚の足あとみたいな葉っぱを発見しては、ニヤニヤしたりね。
(去年の梅雨時の写真です)

沖縄は、去年より数日早く梅雨入りしたそうです。
朝から降り続く雨に、何だか梅雨のような雨だなぁとぼんやりと思いながらも、まさかまさかまだ先の話でしょと。心地好い風はまた明日も当たり前に吹くものだと、無意識に勝手に決めつけていたので、梅雨入りしたというニュースを何だかすぐには受け入れられずに、若干あたふたしている私です。
季節は変わりゆく…
当たり前なことだし分かりきったことなのに、季節の変わり目をはっきりと身に染みる瞬間に立ち会うといつも、あぁそうだったなぁ季節はいつの間にか過ぎて行くなぁと、忘れては思い出し何度も同じ事を学習し直すような感覚を味わいます。
過ぎゆく季節が名残惜しい気もしますが、また春は巡って来てくれるでしょう。
ということで、もともと雨好きな私は、次の季節もまた楽しめる自信があります(どんな自信!?)笑。
こんな風にね♪
豚の足あとみたいな葉っぱを発見しては、ニヤニヤしたりね。
(去年の梅雨時の写真です)

Posted by singmoon at 17:08│Comments(0)
│日々の写真とお話など