赤と青と白
久しぶりに、編み物などをしてみました。
編み物をしていると、不思議と心が落ち着きます。
(普段、カチャカチャ動き過ぎ…)
複雑な編み目は頭が煮詰まるので、簡単なものを何も考えずにという感じ。
simple is the Best
という格好いいものではありません。
普段身近に感じる色で。
(たまたま手元にあった糸です。ちょっと後付け気味です~)
赤…赤い花
青…海と空
白…雲と砂浜と太陽の光
そうそう、太陽の光って白いんですね。
んで、出来たのはコースター。
単純です、、大層に作品と呼べるものではありませんが。
ホントにただただ気持ちよく編んだだけのもの、しかし楽しかったから、良しとしますっ!
意外に、琉球ガラスで泡盛を飲む時にいいかもしれないと想像してみる…と、久しぶりに泡盛飲みたくなってきちゃったー。
ずっーと前に、居酒屋で飲んだ時の写真。
関連記事